fc2ブログ

☆NEW☆偏差値77.9。四谷大塚全国模試で・・・。

四谷全国模試 001
四谷大塚の全国模試で国語の偏差値77.9が出たので載せてみます。

 

しかし、この成績ゆえか、○○○君は「ノート化してある注意点、指示を守ろうという気持ち」が緩みがちです。正しい方向で努力をすれば、必ず麻布に合格できる能力を持っているのに・・・。

このままでは、トップ校の問題を常にエラー無しで解くのに必要な事務処理の安定性を身につけないまま、元々持っている地頭(じあたま)で問題を解くだけになってしまいます。

6年生になっても合不合テストは偏差値70、しかし麻布の過去問は、木端微塵ということにもなりかねません。



過去にも、四谷大塚の合不合テストで、国語の偏差値81、全国1位を取らせてしまい、受講生はもちろん、ご父母の慢心をも招き、悲しい結果になったこともあるのです。

過度にいい成績が出ないように注意してはいるのですが・・・。

塾のテストは、トップ校の入試問題とは「質(レベル)」が違うことを常に言い聞かせてはいます。
しかし、こうやって数字が出てしまうと、その違いを受講生に理解させるのは厳しいものがあります。う~~~ん。

(と、悩みながらも、必ず志望校合格という結果を出すのが私ぜんぽうなのです、が。)

中学受験国語個別   中学受験国語個別     中学受験国語個別 

スポンサーサイト



Last Modified :